あにまるブログ
「あにまるAIらぼ」はDjangoで作成しています
ラボクオリティなので、
コードのご利用などは自己責任でお願いします
AI について
今日はこのサイト「あにまる AI らぼ」らしく、AI について書こうと思います。
ただ、僕はエンジニアでも学者でもないので、
素人が勝手なことを書いてる程度に思ってもらえたらと思います。
AI というのは、結構、昔からあったと思いますが、
僕の記憶だと、ゲームの AI ではじめて AI という言葉を聞いたような気がしてます。
ゲーム好きだったので、かなり興味を抱いて AI 将棋とかやりながら、
そのころはまだまだ AI が弱かったので、僕でも手玉に取れていたのを覚えてます。
その AI が、囲碁や将棋のプロに勝てる強さになったというのは感慨深いです。
今の先端の AI というと、ディープラーニングを使ったものや、決定木を使ったもの、
強化学習も使ったものなどが、次々と人の能力を超える結果を出しているようです。
では、どういうものを AI と呼んでいいのか?
ディープラーニングや決定木、強化学習のどれも、もともとはとても単純な仕組みです。
だから、サイコロの目を奇数と偶数にわけるような単純なプログラムでも、
一応、AI と呼んでいいのではないかと思ったりしてます。
すでに現在でも、相当多くの AI が使われています。
スマホや PC なんかにも、AI が組み込まれてるし、
グーグル検索や予測変換、迷惑メールフィルターなど、
身近にも多くの AI があるんですよね。
これからは、AI とともに生きる時代になるのは避けられないと思います。
だから、AI は特別なものでもなんでもなく、
ともに生きていく相棒みたいな感じがしっくりくる感じかもですね。
相棒とはいい思い出を創りながら、ともに歩んでいけたらいいなと思ってます。
「童心を回復させよう。自分の本当の楽しみが見えてくる」 ヘンリー・ディビット・ソロー
コメント投稿 ホーム